メタル文字2 *
Photoshopでメタル文字を作る
中級編:錆仕上げ(難易度★★★☆☆) Rust、錆、ウェザリング、エイジング等と呼ばれる加工です。 鏡面仕上げ・ヘアライン仕上げはメタル文字1・入門・初級編をご覧下さい ●主な機能(フィルター、ノイズ、レイヤースタイル、エンボス) Final Image ![]() * 1 まずは好きなテキストを入力
![]() 2 レイヤーパレットの[T]のところをCm+クリック 文字の選択範囲がチカチカしてる状態で、新規レイヤー ![]() 3 好きな色・・・とゆーか汚い色で適当に塗る ![]() 4 もっと汚すため、フィルター→アーティスティック→水彩画などを適用 ![]() 5 新規調整レイヤーでレベルやトーンカーブなどでメリハリをつける ![]() 6 細かなノイズを重ねると錆のザラっとした質感が出ます ![]() 7 最後にレイヤースタイルで鉄板ベベルをつけます まず、背景以外のレイヤーを合体し、レイヤーパレットをダブルクリック、スタイルを呼び出します ベベルとエンボスのテクスチャーにチェックを入れ、鉄板パターンを選んでOK。 もし鉄板パターンがなかったら、こちらを参照してください ![]() 完成です。 ![]() アレンジ1 ところどころ消しゴムで消して穴をあける ![]() アレンジ2 全体を赤茶にして錆を強調 ![]()
|
RECENT ENTRIESSEARCH |